旅鉄を愛する人に100の質問

そんなにベタベタな鉄旅はしなくはなったけれど、やっぱり鉄旅はいいですね・・
・・という訳で、『碓氷峠の夏』様の作成された『100の質問』に答えてみました。
でも、他の模範解答に比べると、答えがふざけ過ぎてるよな・・。

第1章 旅鉄に目覚めて……
  1.鉄道で旅をする事に目覚めたのはいつですか?
 初めての鉄道旅行は中坊の広島一泊。 本格的なのは7ヶ月後の四国完乗旅行
  2.そのきっかけは何ですか?
 列車撮影
  3.現在の乗破率は?JR・私鉄別に答えて下さい。(もっと詳しく分類して答えて下さっても結構です)
 JRは89.8%位(昭和末期に廃止となったローカル線を含めて)。 私鉄は知らん・・。
  4.ただ、鉄道に乗る為だけに旅する事がありますか?
 ないなぁ・・。
  5.机上旅行は好きですか?
 好きですね・・。
  6.あなたの旅鉄における最大のポリシーは何ですか?
 その沿線にある名勝に立ち寄りたいな・・と。 駅名標の『名所案内』は旅心をくすぐります・・。 
 乗鉄に関しては、永遠に80%を維持する野望あり
  7.今、一番乗りに行きたい路線はどこですか?
 現存路線では岩泉線かな・・。 乗るというより撮りにいきたいが・・。
  8.あなたの(※)は、旅鉄趣味についてどういう考えをお持ちですか?
    (※には、次のうちからあなたの好きな言葉を選んで下さい。→妻、夫、恋人、友人、親、子)
 他人の考えや行動には干渉せず・・、またされず・・という考え。
  9.鉄道による旅ならではの醍醐味はありますか?
 昭和末期のローカル線があった頃は大いにあったけどねぇ・・。 今の車輌デザインは、今イチ情感が湧かないね。
 あと、駅から始まる旅・・っていいよなぁ・・。
 10.逆に、鉄道による旅のマイナス面は?
 荷物の持ち運びがしんどいなぁ・・(登山ザックに20sのスタイルなもんで・・)。 
 それと、乗換時間など時間に追われること。
 11.計画中の旅があれば、旅程(だいたいの予定で結構です)を教えて下さい。
 今現在は、メインは山旅・・。 そのついでに鉄道撮影もしようかな・・って考え。 
 ちほく高原鉄道は、この冬に行きたいなぁ・・。
 12.旅程を立てる際、一番苦心する事は?
 名勝での滞在時間を如何に多く取ることができるか・・。
 13.旅程を立てる時、最もよく使う本やパソコンソフトは何ですか?
 山岳地図、道路地図、時刻表(最新号ではない・・)
第2章 旅中の心得           
 14.未乗路線や大好きな路線の車中、心掛けている事はありますか?
 鉄道撮影の目的であれば、撮影地探し。 他はなし。 
 できるだけボーっとしてたいよな・・。 眠たくなれば寝るもよし・・。
 15.あなたの旅の中心となるのは、新幹線、特急、鈍行のうちどれ?
 昔は鈍行。 今は特急だな・・。
 16.ほぼ全滅した食堂車ですが、やはり食堂車があった方が旅情は高まりますか?
 あれば重宝・・。
 17.今までの旅行で、最も予定が狂ってしまった時の事を教えて下さい。また、その原因は?
 九州・傾山登山の帰りに未乗区間の唐津線を乗ろうとしたのだが、ボーっとしていて乗継駅で乗り継ぐのを忘れた。 
 仕方なく、その時は長崎まで出て長崎ちゃんぽん・・。
 18.場合によっては、飛行機や車など鉄道以外の交通手段も使いますか?
 今は半分以上が車・・。 スンマセン。
 19.どれくらいの頻度で使いますか?
 目的の山に行くのに鉄道が有利な時は鉄道(例えば、縦走などで登山口と下山口が違う時など・・)。
 20.飛行機による移動を味気なく思いますか?
 思いますね・・。
 21.飛行機には無くて鉄道にはある最大の魅力は何ですか?
 移りゆく車窓風景と、駅より出かける旅気分。 そして、何より風景写真の一つのジャンルであること・・。
 22.対向待ちなどで長時間の停車がある時、その間何をしますか?
 たぶん寝てるな・・。 旅において、時間(発車時刻)を気にする余裕のないことはしたくない・・。 
 何かをするなら、そこで下車したいものである・・。
第3章 あなたの旅姿
 23.普段の旅装を簡単に教えて下さい。
 登山が絡む時は、ジャージとトレパン。 カメラを含めて約20sの登山用ザック
 24.鉄道による旅で、一番よく使う切符は?
 昔は周遊券。 今は往復切符か「列車&レンタカー」。
 25.一回あたりの旅行日数は平均何日ですか?
 旅に全てをかける時は2ヶ月以上(この時は登山がメイン)。 普段は2泊3日位だな・・。
 26.一日あたりの総旅費は平均どれくらいですか?
 一日当りの目標は6000円(もちろん、切符代を含めて・・)。 それを旅日数に掛け合わせてミソ・・。
 27.年間平均、旅鉄に充てる日数はどれくらいですか?
 まぁ、15日程でないですか・・。
 28.一日あたりの鉄道による最長移動距離は何kmくらいですか?
 特急【白鳥】の大阪〜青森 1040km。 
 青春18切符の1枚をなくしてトンボ帰りしたときは、大阪〜豊橋〜塩尻〜長野〜横川〜東京〜大阪の1350km。
 
 29.旅にはどんな時刻表を携帯しますか?
 旅の計画表のみ・・。 時刻表は駅で見れば事足りる。 重いものは持たない・・。
 30.あなたの旅に貢献度No.1の本は何ですか?(時刻表以外で)
 全国道路地図。 滝や渓谷名勝などが記してあって重宝・・。 
 31.旅に出た記録を何か採っていますか?(例:写真、旅日記、使用済切符の蒐集など)
 写真、旅日記。←これらから“魅惑!?の鉄道写真集”の親サイト『日本百景』が製作されたのであった・・。
 32.あなたの旅の始まりとなるのは何駅ですか?(平たく言えば、最寄り駅は?)
 大阪環状線にある駅・・。 これ以上の情報公開は許してネ。 
 33.旅には何人で出る事が多いですか?
 単独。
 34.(33で一人と答えた方→)一人旅の辛さやしんどさがあれば教えて下さい。
 一人が辛かったら一人旅なんかしないでしょ?。 群れていく方が疲れるよ、きっと・・。
 35.宿泊には、夜行列車を多用しますか?
 昔はよく乗ったが、今はあまり使わないなぁ・・。 
 中部山岳方面に行く時に、急行【きたぐに】か【ちくま】を利用する位だね・・。
 36.(35でNOと答えた方→)では、よく宿泊に利用するのはどこですか?
 無人駅か車寝。 山ならテント幕営。←いずれも−20℃まではOK・・かな?。
 37.最近、自分以外が予定を立てた旅に出た経験がありますか?
 ないなぁ・・。
 38.(37でNOと答えた方→)『旅程は自らが作ったものに限る』と思いますか?
 最終的にはそうなるのでは?。
 39.予定していた列車に乗り遅れ、新幹線やタクシーなどで追跡した経験がありますか?
 ない。
 40.これまでの旅の中で肉体的に最もハードだった時の事を教えて下さい。
 昔にした北海道・真冬の駅寝4連発・・
 41.私の旅には必携!という物があれば教えて下さい。
 カメラ一式かな・・。
 42.では、持っていきたいけど、どうしても持って行けないものはありますか?
 ないなぁ・・。
 43.鞄の中に常備している食料・飲料などはありますか?(酒類・タバコなどでも構いません)
 ないなぁ・・。
 44.駅の落書帳 (たびノート) に記帳した事がありますか?また、ある方は何駅くらい?
 見るけど書いたことはない・・。
 45.旅先で出会った鉄道ファンとは、どう接しますか?
 あまり会いませんネエ・・。
 46.旅先で旅鉄仲間に出会った事がありますか?
 群れるの嫌いなので、人の集まるところからは自然と足が遠のく・・。
 47.旅から帰ってきて『やっぱり家が一番ね』と思いますか?
 長期の旅の時などは、“終わったなぁ・・”って思いがして感慨深いよね。
第4章 あなたが選ぶ、BEST X
 48.鉄道による旅の中で、最高の『人との出会い』は何でしたか?
 昔の廃止路線の北海道・天北線の小頓別駅で、地元のお爺さんと一緒に石炭ストーブの煙突を直したこと・・。
 吹雪の中歩いていたら、地元の人が家に入れてくれたこと。 飯も出してくれた・・。 美味かったなぁ・・。
 49.あなたが最も旅情を感じた旅先での場面は?
 鉄道以外では知床岬。 決してお薦めはしませんが、歩いた者にしか解からんでしょう・・。
 鉄道ならば、現存路線では根室本線の落石岬。 
 岬の果てにある紅白の灯台へ、草原の中の木道を伝う高揚感は今も忘れない。
 廃止路線ならば、興浜北線の北見神威岬で車内で知り合った人が通過時に撮影する私に手を振ってくれた事・・。
 50.お気に入りの列車ベスト3を教えて下さい。(但し、あなたが乗った事のある列車の中から選んで下さい)
 白糠線 531D、宮原線 221D、名寄本線 641D (いずれも廃止路線の一番列車)
 51.車窓風景ベスト3を教えて下さい。但し、乗った事のある線区の中から選んで下さい。
 興浜北線 北見神威岬名寄本線 沙留の流氷の見える丘士幌線 清水谷の白樺林
 52.大好きな駅ベスト3を教えて下さい。但し、通った事のある駅の中から選んで下さい。
 宮原線 麻生釣と町田、白糠線 上茶路
 53.一番好きな終着駅(始発駅)は?
 白糠線 北進
 54.あなたが最も好きな、或いは尊敬する旅人は誰ですか?
 そんなのいない・・。
 55.旅先であなたがよく買う土産物があれば教えて下さい。(売っている場所・店や値段、季節・個数の限定なども)
 土産による浪費は極力抑える方針・・。
 56.旅先で起こった驚くべき偶然があれば、教えて下さい。(鉄道関連で)
 北海道の夜行であった人と九州の廃止路線で偶然出会った。
 57.雪原と大海原、あなたが好きな車窓風景はどっち?
 どちらも捨てがたい・・。 強いて言えば雪原かな・・。
 58.旅先でヤバかった体験ベスト3を教えて下さい。(どんな意味で『ヤバイ』かは一切問いません)
 山関係なら数多くあるオチャメ・・。←かなり笑える・・。
 鉄道関係ならば・・
 (1)ロータリーラッセルに追われて雪をぶっ掛けられた事。
 (2)登山の帰り、疲れから吊り革を持ったまま寝てしまい、そのまま崩れ落ちて前に座っているご婦人の膝で鼻
   を強打・・。 鼻血ブー。 後は地獄絵巻。 この時ばかりは、怖れのあまり走って逃げた・・。 スンマセン・・。
 (3)学校をサボって白糠線を惜別に行った時、全国ネットでテレビに出演してしまった事・・。
 59.旅先で、最も印象に残った人物の事を話して下さい。
 湧網線の最終日・最終の網走行の運転手さん。 常呂(途中駅)から乗ったので超満員で車内に入れず、運転席
 に入れてもらった。 
列車が終着・網走について最後のセレモニー(この運転手さんも、この日で定年退職だった
 そうです)があって参加させてもらったが、そのセレモニーの場を夜行急行・大雪の自由席を確保すべく駆け出す
 鉄軍団に蹂躙された・・。
 60.旅行中に見た鉄道員のサービスや仕事の中で、最も良い印象を受けたのは何?
 廃止路線などで、全ての業務を一人でこなす駅員さん。
 61.逆に、最悪の印象を受けたのは?
 別にないなぁ・・。 むしろ、乗客の方が・・。
 62.既に廃線になった路線の中で、あなたが乗ってみたかった(或いは、もう一度乗りたい)路線ベスト3は?
 白糠線 興浜北線 興浜南線 他にもあるよぉ〜。
 63.旅をするならいつが一番いいですか?(「春」「8月」「吹雪の時」など)
 北海道なら流氷の接岸時。 でも、に違った魅力あり・・。
 64.今までに乗った中で、一番豪華だった列車は?その時のエピソードも添えてお答え下さい。
 霧島登山の帰りに乗った九州の【ドリームつばめ】 普通車であんなにリクライニングが倒れるとは・・。
 65.今までの旅行中に食べた中で、特に美味しかった駅弁は?(いくつお答え頂いても構いません)
 松阪のコロコロステーキ。 幕の内も美味しいよ。
 66.全鉄道会社の中で、あなたが最も『アツイ!』と感じるのは?
 あまり考えたことないですね・・。 どこもそれなりにやっているし・・。
 67.反対に『もう少し頑張れよ…』と思うのは?
 66と同じ・・。 強いて言えば西日本かな・・。
第5章 あなたと鉄道趣味
 68.旅鉄とは関係なく、あなたがよく旅する場所があれば教えて下さい。
 山旅・・。 こちらがメイン
 69.普段、通勤や通学で鉄道を利用していますか?
 してません。
 70.国鉄がJRになった時、あなたは何歳でしたか?(どうしても教えたくなければ構いません)
 18か19位でないかい?。 JRに変わったのいつだっけ?。
 71.旅鉄以外に、鉄道の趣味はありますか?(ありましたか?)
 山岳・風景写真撮影・アニメ
 72.鉄道が無い場所へも旅行はしますか?或いは、したいと思いますか?
 メインは山岳
 73.観光用列車(ノロッコ号やSL列車など)への乗車が、団体客のバスツアーに盛り込まる事がしばしばですが、
   どう思いますか? また、そんな団体に遭遇した事はありますか?
 基本的に人の群れる所には寄りつかないので・・。 
 鉄道事業も商売ですからね・・。 まぁ、イベントに集う鉄の軍団の群れと同じでしょ・・。
 74.最近は全車禁煙車の列車や構内全面禁煙の駅が多いですが、どう思いますか?
 タバコ吸わないので、影響なし。 別に周りで吸っていても構わないし・・。
 75.旅の最中、一番乗りたい座席は次のうちどれ? 
    1.ロングシート 2.セミクロスシート 3.転換式クロスシート 4.4人用ボックスシート
 3.転換式クロスシートですね・・。 
 登山用ザックを担いでいる時は、案外2.セミクロスシートの“セミ”の部分が重宝。
 76.非常識で素行の悪い鉄道ファンが取り沙汰される事がありますが、それについて一言どうぞ。
 山でもそうだが、『ルールを守りたくなければそれも構わないが、
 その時はそのエリアに足を踏み入れるな・・』って事。
 77.完乗を志す人々をどう思いますか?
 その人がやりたい・・と思い打ち込むのなら、それで宜しいんじゃないですか・・。 
 ただ、終わった後に心に残る何かを残したいものですね・・。
 78.新幹線に乗る際、A席からE席のうち、どの席に好んで乗りますか?
 新幹線は移動手段で寝るだけなので、騒がしい客の前後以外ならどちらでも・・。
 79.左右どちらの窓からの景色が良いか事前に調べますか?
 地図を見て、知識としては頭に入れときます。
 80.青函トンネル、瀬戸大橋、それぞれ何度くらい通った事がありますか?
 いずれも2〜3回でないですか・・。 連絡船の方がいいね。 
 特に良かったのは仁堀航路。←乗ったことあるよ〜(ちょっと自慢)
 81.住んでいる所から近いのに、まだ乗った事のない鉄道はありますか?
 和歌山線の和歌山〜和歌山市
 82.旅鉄好きだからこそ、走らせてみたい理想の列車はありますか?区間や使用車両についても教えて下さい。
  オホーツク縦貫鉄道ですね。
 根室〜根室本線〜厚床〜〔標津線〕根室標津〜〔根北線〕越川〜〔釧網本線〕〜網走〜〔湧網線〕
 〜中湧別〜〔名寄本線〕〜興部〜〔興浜南線〕〜北見枝幸〜〔興浜北線〕〜浜頓別〜〔天北線〕〜稚内

 書いててアホだ・・とは思ったが、夢を語っていいのなら是非に・・。 
 83.やはり、愛読している鉄道雑誌は「旅と鉄道」ですか?
 道路地図と山岳地図・マンガ 「旅と鉄道」は気に入った特集の時のみしか見ないなぁ・・。
第6章 あなたならどうする?
 84.なかなか気に入った旅程が立たないまま、もう夜も更けました。どうしますか?
 そういう経験はない。 計画は適当に立ててるし・・。 計画通りに行かないから面白い・・。
 85.初めて乗る路線なのに、車内は大混雑でなかなか外が見られません。どうしますか?
 そんな路線にわざわざ乗りに行きたいと思いませんねェ・・。
 86.景色の良い路線に乗車中なのに、強烈な睡魔に襲われました。どうしますか?
 もちろん寝ます。
 87.せっかく休みを取って旅行に行こうと思ったのに、予報では大荒れの天気です。どうしますか?
 見送るかな・・。 旅先に出ての荒天ならば、その叙景を表す風景(鉄道)写真を撮りたいですね・・。
 88.ボケて下さい。旅先の車内で寝過ごし、乗り越し料金を払わずに目的地まで戻る途中で検札が来ました。
    さてあなたが使った言い訳は?
 あっ、払ってなかったわ・・で済ませる。
 89.ボケて下さい。旅行の為に、会社や学校をずる休みしようと思います。さてあなたが使った言い訳は?
 既にズル休みをしています。 自分が望んだことをしたまでのことで、言い訳の必要なし・・。
 かえって、自重して後悔する事が嫌だ・・と考えますね。
 90.鉄道会社の一日社長をする事になりました。旅鉄を愛するあなたはどんなサービスをしますか?
   (あなたの一存で理想のサービスを一つだけ行えます)
 企画切符。 周遊きっぷの周遊券をオーダーメイド化・・。 周遊区間の有効日数をお客さんの自己申告に合わせる。
 
周遊範囲もお客さんの希望通りに設定する。←そして一日社長が終わってから自分で使う。
 91.転勤や留学で、1ヶ月後には鉄道の無い国に行くハメになりました。この1ヶ月どうしますか?
 その会社や留学を蹴る・・。 制限を受けるような事は大嫌いだし、
 そんな命令を下す所に勤めたり学んだりしたいとは思わない。
 92.未乗の路線が2週間後に廃止される事が決まりました。どうしますか?
 昔ならサボっていってたな・・。 今、そんな根気は恐らくないなぁ・・。
 93.既乗の路線が廃止される際も、できればもう一度乗りに行きますか?
 乗りには行きたいけどね・・。 気力がね・・。
最終章
 94.今後、新幹線が開通すると併走する在来線区間は3セク化される事が決まっていますが、それについて一言。
 北陸新幹線・・、必要ないじゃん・・。 サンダーバードから新幹線に変わった所で、2〜30分速くなるだけでしょ?。 
 サンダーバードでも十分速いし・・。
 95.碓氷峠を新幹線以外の鉄道で通った事がありますか?
 昔にカボチャで・・(115系っていうのかな?)。
 96.旅鉄好きではない人たちと複数人で旅行する際も、鉄道中心の旅行をしますか?
 原則的に群れるの嫌いなので、“旅鉄好きではない複数人”との旅はあり得ない・・。
 97.古い時刻表を眺めて、当時の机上旅行をする事がありますか?
 いつも・・ですね。
 98.所有している中で一番古い時刻表はいつのものですか?(復刻版は除きます)  
 83年の北海道時刻表
 99.自分は定年後(老後)も、ジパング倶楽部に入って、旅鉄を続けると思いますか?
 群れるの嫌いなので、そういう会に所属・・ってのはパス。 個人で細々と・・。
100. 最後になりました。ズバリ、あなたにとって『旅鉄』とは何?
 風景写真旅行の対象。

 「碓井峠の夏旅手帳」(現在はサイトを閉鎖されているようです)を運営されてます管理人 碓氷峠の夏 様の『碓氷峠の夏から
 100の質問シリーズ』の『旅鉄を愛する人に100の質問』を利用させて頂きました。 
 碓氷峠の夏 様、真に有り難うございます。
魅惑の鉄道写真に戻る    項目トップに戻る    トップページに戻る